2024年09月30日 2024年10月からの記事更新日 ようやく涼しくなってきましたので、探索を再開しています。予告通り、10月から記事更新を再開します。再開に伴い、記事更新日を変更することにしました。1と6の日にします。しかし31日はお休み、ということで。1日、6日、11日、16日、21日、26日が新記事アップロードの日ということになります。
2022年07月30日 8月から1,5,9の日の記事更新に戻します 2022年4月から偶数日の記事更新を続けてきましたが、ようやく記事ネタ画像のストックが少なくなってきました。そこで8月から1,5,9の日の記事更新に戻します。1,5,9,11,15,19,21,25,29,31日に多摩地区のナイス物件ブログの新記事をアップいたします。
2021年11月25日 記事アップのタイミング変更します 「路上観察で発見!東京多摩地区のナイス物件」を新設してから、埼玉県ブログと交互に、隔日で更新をしてきました。が、記事ストックの数のバランスが多摩地区ブログの方がかなり多く、バランスが取れなくなりそうなので、以下のようにします。1、5、9の日にこちら多摩地区ブログの記事アップ。3、7の日に埼玉県ブログの記事アップ。つまり毎月、1日、5日、9日、11日、15日、19日、21日、25日、29日、31日が多摩地区ブログ。3日、7日、13日、17日、23日、27日が埼玉県ブログ。とりあえずはこうしていって記事ストックのバランスを図ろうと思います。
2021年10月21日 新ブログスタート 「埼玉県のナイス物件」というブログを始めたのが2015年6月です。その後、何回かの中断を経て、現在は好調に記事更新を積み重ねています。好調なのは喜ばしいことではあるのですが、最近「この調子だと、遠くない将来、埼玉県の住宅密集地はほとんど探索し尽くしてしまいそうだな」と思ったのでした。ブログの性質上、人間の作り出したものに興味がありますから、やはり住宅が建て込んでいる場所でないとつらい。「まあ、そうなったら2周目に入ればいいか」とは思うのですが、やはり未知の場所に踏み込んでキョロキョロと探索する面白さには欠けると思うわけです。「ならば」とつい先日、思いつきました。「東京多摩地区も対象にすればいいだけのことでしょ」と。というわけでスタートします。